CGIについて
「Tanaka's osax」とは、MacのWebサーバでCGI(AppleScript)を稼働させるためのフリーのAppleScript機能拡張モジュールです。
また当サーバのCGIは「Tanaka's CGI Kit (v1.3)」(AppleScriptでのCGIのサンプル集)に(少しだけ?)変更を加えたものを使わせてもらっています。
入手元:http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/scripting/Jcode_osax_J.html
気がついたところ
- いやあ、マックでサーバやっててよかった。と、実感できるほどらくちんに掲示板、チャット、ゲストブックを設置できました。
(↑結局、ほとんど、CGI KITをそのまま使わせてもらっているので、何も考えずに設置してしまいました。)
- ドキュメントにも書かれていますが、スクリィプティング表現形式を「AppleScript英語」にしないと、「構文確認」にもひっかかりますし、「実行形式」に保存できません。
(が、コメントが日本語で書かれているので、commentのフォントを日本語にしないといけないですね。)
- 当Webサーバでは、そもそもデータ転送速度に納得できないところがあって、で、CGIも動かそうとしたもんなんで、メインのWebサーバにはCGI Kitを導入せずに、別のマシンを2台目のWebサーバとして、ここに導入してみました。
[戻る]不備な点、不都合な点を見つけましたら、Cyberspace ATHENEUM・中村までお知らせ下さると、幸いです。